Loading...
Menu

Info

もんぱぴから、作品展やレッスンなどの最新情報をお届けします

2025年7月あみぐるみ教室 最新のお申し込み状況

#お知らせ

2025年7月 あみぐるみ教室 最新のお申し込み状況

 

<もんぱぴスタジオ開設に伴う、吉祥寺あみぐるみ教室枠・開催時間についてのご案内>

2025年7月よりプレオープンいたしました、もんぱぴスタジオ(あみぐるみ教室)の開設に伴い、吉祥寺でのレッスンを8月より以下のとおりに変更させていただきます。

吉祥寺での開催枠が増えましたことに加え、不定期ですが土曜日の単発レッスンを開催させていただきます。

土曜日単発レッスンに関しては、6回のコースレッスンの後にご案内しています。

銀座教室は変更ございませんが、会場都合により第3週、第4週と開催週が異なっておりますので、カレンダーのチェックをお願いいたします。

 

もんぱぴあみぐるみ教室(6回コースレッスン)

 

🔸【新規開講】吉祥寺・第1火曜日教室(もんぱぴスタジオ)

8/5・9/2・10/7・11/4・12/2・1/6  

午前レッスン 10:00~12:30 🈵

午後レッスン 13:00〜15:30 4名様募集

もんぱぴあみぐるみ教室 お申し込みフォーム

 

🔹吉祥寺・第2火曜日教室(もんぱぴスタジオ)

8/12・9/9・10/14・11/11・12/9・1/13

午前レッスン 10:00~12:30 🈵

午後レッスン 13:00〜15:30 2名様募集

もんぱぴあみぐるみ教室 お申し込みフォーム

 

🔹吉祥寺・水曜日教室(もんぱぴスタジオ)

8/6・9/10・10/8・11/12・12/10・1/14

午前レッスン 10:00〜12:30 🈵

午後レッスン 13:00〜15:30 🈵

 

🔹銀座 木曜日教室(ギャラリー銀座)

8/28・9/25・10/17・11/20・12/18・1/22

午前レッスン 10:30〜13:00 🈵

午後レッスン 14:00〜16:30 🈵

 

🔹銀座 金曜日教室(ギャラリー銀座)

8/29・9/26・10/18・11/21・12/19・1/23

午前レッスン 10:30〜13:00 🈵

午後レッスン 14:00〜16:30 🈵

 

教室カレンダー2025年8月〜2026年3月

 

お申し込みは先着順となりますので、あしからずご了承願います。

キャンセル待ちを承ります。その場合は空席ができました時に、優先してご案内いたします。

レッスンは4月から9月まで、10月から3月までを基本の区切りとしております。

そのため現在満席でも10月の新しいターンが始まる前にお席のご案内ができることがございます。

もんぱぴあみぐるみ教室 お申し込みフォーム

 

【6回コースのあみぐるみレッスンの流れ】

2016年4月、あみぐるみ教室がスタートして9年が経ちました。

その中でたくさんのことを学ばせていただき、現在のレッスンスタイルを決めさせていただきました。

 

基本的な内容は、既刊のあみぐるみ本で作り方をご覧いただけるようになりました。

 

ご参加くださるみなさまは、大切な愛犬、愛猫への思いを形にする、そんな思いを持たれています。

その声にお応えするために、あみぐるみ教室では、初めて作っていただく作品から、ご自身のワンちゃんネコちゃんに似せて制作していただけます。

 

技術面では基本的な内容から学びつつ、オリジナル作品に取り組んでいただけることが、当教室の特徴です。

 

レッスンの流れ

 

1,あみぐるみブローチレッスン

・基本的な編み方

・組み立て方

・植毛の仕方

・トリミングの方法

・仕上げの方法

 

 

2,あみぐるみレッスン

・基本的な編み方

・パーツの編み方

・組み立て方(立体の組み立て方)

・植毛の仕方

・トリミングの方法

・仕上げの方法

必要な書籍や道具については、初回のレッスンでご案内をいたします。

初めて参加の際は、教室で道具類をご用意していますので、手ぶらでご参加いただけます。

 

基本のレッスン回数として、6回を設定しています。

最短でブローチレッスン2回、あみぐるみレッスン4回で基本的な内容を学んでいただけます。

(しかしながら、進行には個々の作品によって異なります。またうちの子へのアレンジの内容によっては、6回で完成しない場合がございます。)

 

さらに、レッスンが進むと、別の犬種、猫種、サイズの異なる作品を、編みながらオリジナルで制作していくことができます。

本に掲載されている作品編み図以外の、オリジナル編み図のご提供はございません。

 

レッスンで作りながら一番良い形を探し、編み目数をご自身で書き留め、オリジナルあみぐるみを制作していただきます。

 

完成する形を先に決めて、編み方、作り方を決めていく、もんぱぴあみぐるみ教室独自のスタイルとなっています。

編み図から、編み方をお伝えする教室というよりも、毛糸と細編みという技法を使い、オリジナル作品をつくる「造形教室」としてご参加いただけると幸いです。

 

愛犬、愛猫のあみぐるみは、作る人、見る人、贈る人、贈られる人、たくさんの方に喜びと感動を与える特別なお人形です。

 

あなたの手から、素晴らしい作品が生まれてくる感動を、あみぐるみ作りで体感してくださいね。

 

◆レッスン回数 6回でのお申し込みとなります

◆レッスン参加費

6,050×6回(消費税含む)=36,300円

材料費別途

もんぱぴあみぐるみ教室 お申し込みフォーム

 

 

もんぱぴあみぐるみ教室(土曜日単発レッスン)

 

月1回土曜日(月前半の土曜日、開催のない月も発生するかもしれません)を目安に、もんぱぴスタジオにて一回ごとお申し込みができるレッスン日を開催いたします。

開催前月の10日前後に翌月の開催日程をご案内いたします。オンラインショップBase にてお申し込みください(※コースレッスンのお申し込みフォームではお申し込みを承りません)

ご参加いただいた方には、次回レッスンを優先してご案内いたします。

 

🔹吉祥寺・土曜日単発レッスン(もんぱぴスタジオ)

8月の開催日 8月9日(土)

午前レッスン 10:00~12:30 

午後レッスン 13:00〜15:30 

【お申し込み前に必ずご確認ください】

・初回のレッスンは、あみぐるみミニブローチを制作していただきます。植毛体験のワークショップにご参加された方は、編むところからあらためてスタートしていただきます。未制作のキットをお持ちの方はご相談ください)

ミニブローチレッスンには、編み方の基本、植毛の基本が盛り込まれておりますので、あみぐるみ本に掲載されている作品に応用していただける内容となっております。

 

・2回目以降、自由に制作していただきますが、制作の内容は書籍に掲載されているあみぐるみに準じたものと限らせていただきます。通常の小物やウエアを編む教室とは異なりますので、ご注意ください。あみぐるみ制作の一環として、洋服や小物の制作ご希望の方はお知らせください。

 

・他の作家様の作品や編み図での制作はできません

 

・編み物のご経験がない方には、こちらで制作の内容をご提案させていただきます。

 

・愛犬・愛猫に似せて作るというのは、編み図通りに編むあみぐるみ制作とはアプローチが異なることを十分ご理解の上、ご参加お願いいたします。

 

・お子様との参加も承ります。小学生以上のお子様で中学生までは保護者様ご同伴でお願いします。

 

◆レッスン回数 1回

◆レッスン参加費

6,600円(消費税・初回ミニブローチキット代含む)

初回レッスンはお選びいただいたミニブローチを制作していただきます。

すでにレッスンにご参加された方は、ミニブローチを制作していただく必要はございません。

ご自由に制作していただけます。

 

※お申し込みは2025年7月23日にカートをオープンいたします。

もんぱぴBase shop 土曜日単発レッスン お申し込み

 

ご質問はお問い合わせより、お気軽にご連絡ください。

 

 

 

 

 

お知らせトップに戻る

Contact

もんぱぴ LINE@ QRコード

もんぱぴ LINE公式アカウント

あみぐるみの作り方のお問い合わせやレッスンのお申し込み、オーダーのお見積りなどお気軽にお問い合わせください!
https://line.me/ti/p/%40sqm3895o

error: Content is protected !!